木工旋盤体験教室で始まった11月

だいぶ寒くなってきた上野原。
来週の天気予報では、最低気温が2度まで下がるそうです。氷点下まで下がるの目前という感じです。

そんな11月の初日は遠く千葉からいらした方との木工旋盤体験教室でした。

今日、作ったのは、豚汁やけんちん汁を入れるのにちょうどいい、大きめのお椀です。材料はケヤキです。

外側は蜜蝋をすり込んでから磨いた状態。

内側は持ち帰ってから、水性ウレタンなどで仕上げて、実用に向かいます。

3時間ほどの木工旋盤作業。楽しかったという言葉を聞けて良かったです。

「木工旋盤体験教室で始まった11月」への1件のフィードバック

コメントする