タグ: 木工旋盤

モノづくり塾「ZIKUU」だより – 令和7年4月モノづくり塾「ZIKUU」だより – 令和7年4月

令和7年4月の活動報告です。 暖房をしまって扇風機を出しました。雨の日が多かったですが、日中は暖かく、朝夕は風が涼しく、過ごしやすい日が増えました。 材料を用意 いただきものの丸太の輪切りをバンドソーで切って、木工旋盤や […]

モノづくり塾「ZIKUU」だより – 令和7年3月モノづくり塾「ZIKUU」だより – 令和7年3月

令和7年3月の活動報告です。 3月ともなると暖かい日が増えてきて、そろそろ暖房をしまってもよいかなと思えます。桂川の桜も咲き始めました。 道具の整備 新たに入塾した塾生さんが使用する手道具の整備をしました。傷んだノミの刃 […]

モノづくり塾「ZIKUU」だより – 令和6年12月モノづくり塾「ZIKUU」だより – 令和6年12月

令和6年12月の活動報告です。 ここに書いていないことですが、生成AIのモデルをスクラッチからプログラミングしてみたり、プログラミング学習者向けの環境をLinuxの上に構築してその手順をまとめたり、プログラミングの学習を […]

モノづくり塾「ZIKUU」だより – 令和6年8月モノづくり塾「ZIKUU」だより – 令和6年8月

猛暑の夏もそろそろ終わりです。8月は暑くて大変でした。 身体を使うモノづくり作業が大変だったので、冷房の効いた部屋で生成AIを使った遊び(研究)に費やす時間が多い月でした。ZIKUUのコンピューター室にあるGPU搭載PC […]