塾生さんのロードバイクのオーバーホールが完了

ボトムブラケット、ヘッドベアリング、ブレーキワイヤー、シフトワイヤー、チェーン、リムテープ、チューブ、タイヤ、サドルを交換し、他の部品は洗浄、潤滑をして組み直しました。

私が夢中でロードバイクに乗っていた15年以上前もこのフレームが発売された頃も、みんな23cのタイヤを履いていました。今回は試しにギリギリの太いタイヤ28cを選んでいます。塾周辺は路面の悪い道路が多いので、近場を走るならこれくらい太いタイヤの方が合っていると思います。このフレームでは28cがギリギリで、リアホイールに少しフレがあったので、タイヤがシートステーに当たりました。ホイールのフレ取りも他の作業とやっておきました。

「塾生さんのロードバイクのオーバーホールが完了」への1件のフィードバック

コメントする