カレーの会の準備しています。
カレーの仕込みをする前に、塾スタッフが木工旋盤の練習で笛を作っていました。今日は一切の手助けなしで一人で最初から最後までできました。
私はというと、白樫の材木を切ったり削ったりして製材をしていました。

木工旋盤で使う材料として頂いたものですが、一部はカンナなどの道具を作る材料になります。

カンナの材料にする分は角材にして、このまましばらく自然乾燥させます。それ以外は、木工旋盤で使う材料です。
木の伐採のところからやれると良いのですが、現時点では設備も機会も不十分です。
カレーの会は毎月、第4週土曜日に開いている気軽な集まりです。塾のDiscordコミュニティーに参加している方はどなたでも参加できます。
「今月のカレーの会(4月)」への1件のフィードバック