OllamaとDifyをともにローカルPCで動かす

先日、Ollamaを動かした話を投稿しましたが、その続きとしてローカルで動いているOllamaをDifyから使ってみました。 DifyとOllamaはともにDockerで動かしています。 今回はGPU非搭載のノートPCで … 続きを読む

ウクレレ製作体験教室を開講

モノづくり塾のモノづくり体験教室。今日はウクレレ製作教室を開きました。 ウクレレは公式ホームページでは6月16日開始とありますが、告知のだいぶ前に受講希望があって、特別に前倒ししました。 今日できたのは、面板と裏板を接着 … 続きを読む

DifyのRAG機能を使ってみる

LLMを使い分野特化型AIを作るのに有効なRAGを使ってみました。 モノづくり塾ではオープンソースの利用を強く推奨しており、極力ブラックボックス的なシステムは使わないようにしています。「買ったほうが安い」のような短期的な … 続きを読む

グラインダーのスタンドを作る

主に木工旋盤の用のバイトを研ぐのに使うスロースピードグラインダー。 普通のグラインダーでは回転が速すぎてバイトが焼けるので回転の遅いスロースピードグラインダーを使うようにしていますが、そんなにスローじゃないです。もっと回 … 続きを読む

モノづくり塾のサーバーにDifyをインストールする

Dify はLLMオーケストレーションを実現するオープンソースのソフトウェアです。自分のPCにインストールして動かすことができます。 RAGを使ってLLMを賢くすることができるので、組織内の知識(文書化されてい … 続きを読む

誰でも簡単AIアプリケーション作成

プログラミング無しで自分専用のAIプリケーションを作成するツール『Dify』の紹介です。 OpenAiがChatGPTsでユーザーが自分でアプリケーションを作れるサービスを提供していますが、Difyはそれの同様のソフトウ … 続きを読む