反社会的組織で働く人は反社会的なのか?
反社会的組織の末端で働く人は、善良で真面目なことが多いです。悪いのは上層部だけ、みたいなことが多いわけです。 反社会的組織というと暴力団を思い浮かべる方が多いと思いますが、例えば、国民が困窮しているのに増税を行う日本の財 … 続きを読む
反社会的組織の末端で働く人は、善良で真面目なことが多いです。悪いのは上層部だけ、みたいなことが多いわけです。 反社会的組織というと暴力団を思い浮かべる方が多いと思いますが、例えば、国民が困窮しているのに増税を行う日本の財 … 続きを読む
モノづくり塾ではDockerコンテナ管理を行うためにPortainerを使っていて、差し当たって不満はありませんが、Portainerの代替になるオープンソースアプリケーションのKomodoというものがあったので試してい … 続きを読む
主要部品の3Dプリントが終わりました。 結局、初回に大半の部品のプリントに失敗し、2回目は失敗した部品の再プリントが残り数%というところで失敗し、3回目のやり直しでなんとか終わらせることができました。 初回は、全部品を一 … 続きを読む
OpenMediaVaultの仮想マシンをProxmoxに作って色々と試しています。 前の投稿で、 PC1台でProxmoxをインストールし、OpenMediaVaultかTrueNASの仮想マシンを作ってファイル共有を … 続きを読む
先日用意したProxmox学習用PCにOpenMediaVaultをインストールしました。 ホームラボやホームサーバーを構築する際に、誰もがファイルサーバーの設置を考えると思いますし、最近はテレビ放送を保存する大きな記憶 … 続きを読む
今日の上野原の最低気温は-6度だそうです。寒いですね。 下がってもせいぜい0度か-1度程度の湘南地方で生まれ育った身には辛いです。いずれ慣れると思いますが。 昨年の今頃は、泊まり込んで一人黙々とモノづくり塾建屋の建設作業 … 続きを読む
3Dプリンターで出力する部品の設計をしました。レーザーモジュールを取り付ける部品だけは、モジュールを入手してから設計します。アルミフレーム(押出材)は寸法が決まっているので、部材がなくても設計できます。 Y軸ベースプレー … 続きを読む
つい最近、陥没した道路にトラックが転落する事故が起きました。運転していた方の安否がよくわかりません。事故の瞬間の映像を観ましたが、走っているトラックの前の道路があっという間に陥没していく様子が映っていました。怖いですね。 … 続きを読む