引き出しを作るなど

今日は、ギターを保管するために作った衣装箱のようなものを解体して、作業台の引き出しを作っていました。

簡単な箱物ですが、きれいに作ろうと思うと精度の高い加工が求められます。木工の練習をするには、箱を作るのが良いです。

この急いで作った作業台、というかほとんど物を置く台としてしか使っていないものですが、これに引き出しを取り付けます。その後、ガレージが完成したら、ガレージ内に移動して作業台とし、空いたスペースにはこれから作るCNCレーザーやCNCフライスが置かれることになります。

取り敢えず使えれば良いと思って購入したアストロプロダクツさんの安価な工具セットですが、オートバイや自動車の整備をするには若干心もとない工具です。いずれ自宅に置いてあるKTCさんのしっかりした工具と置き換えます。

コメントする