革にレーザー彫刻

モノづくり塾のレザークラフト職人が、ハンダゴテのようなもので革を焼いて絵付けをするレザーバーニングをやることがありますが、集中力と絵を描く技術やセンスが必要とされるので、かなり練習しないと上手に絵付けができません。

自作の革製品に文字やロゴ、簡単なイラストを入れたいことは多いですが、CNCレーザー彫刻機があれば絵付けに熟練していなくてもできてしまいます。

今日は革にレーザーで彫刻をしてみました。

これはこれでレーザー出力の強さを調整するなど、それなりの経験と知識が必要ですが、コテで絵を描くのに比べるとだいぶ簡単です。

今回試しにやってみたわけですが、少しレーザーの出力が高かったようで、細かな部分が焼け過ぎて潰れてしまいました。

「革にレーザー彫刻」への1件のフィードバック

コメントする