塾生の道具箱作り

夏の暑い時期は、夏休みということもあって、塾生さんたちの足が遠のきがちで、わりと毎日暇です。私自身が暑いのが苦手なこともあり、ほぼ冷房が効いたコンピューター室で過ごしています。そのせいで、最近の投稿はプログラミングのネタばかりです。

今日は久しぶりに塾生さんが来て作業をしていました。

木工初心者に特にすすめているのが箱物作り。経験豊富な人でもきっちり作るのは難しいものです。

塾生さんが、道具箱作りを作っているところ。

昔は大工に弟子入りするとすぐに自分の道具箱を作らされたそうです。道具を整理して大事にしろということもあるでしょうし、簡単ではありながら箱作りは奥が深いので、その入口に立たせるという意味があったのかもしれません。

「塾生の道具箱作り」への1件のフィードバック

コメントする