ネットで探しても、なかなか木工旋盤の体験ができるところが見つからないそうで、それほど知名度の高くないZIKUUのホームページに辿り着く方が多いです。
今回、木工旋盤体験教室にいらした方は、なんと茨城から車を飛ばしてきたそうです。
たまたま手に入った桜の木を持参されたので、それを使った汁椀を作りました。
数年前に比べると、今までと少し違う生き方や暮らし方を模索している方が増えたという印象があります。
社会情勢の変化、戦後80年が経って剥がれてきたメッキ。
なんとなく気づきモードに入った人が増えたのではないかと感じます。
大きな変化があるとき、人間はその変化が訪れる前から、変化に気づいたように振る舞うのだそうです。
そして、何かのタイミングで、そういう人たちの意識が一気に変化を進める。
ZIKUUは変化が大好きです。
どんな変化でも、来るなら来いと思って活動しています。
未来のドアを用意して待っています。
ドアを開けるのはあなたです。
「遠方からの参加〜木工旋盤体験教室」への1件のフィードバック