ステッパーモーターにタイミングベルトを巻き付け、すべての配線を終え、ArduinoにGrblファームウェアを書き込み、(UGS)Universal Gcode Senderと接続。

動かない。
ウンともスンとも言わない。
UGSとArduinoの接続は正常。
もしかするとCNCシールドに電源供給できていないのかもしれない。(そんな筈はないと思っているのだが)
あるいはモータードライバーの設定に問題があるのか。可変抵抗がついていて、モーターに合わせて出力を調整するようになっている。ここはまだ触っていない。
モータードライバーとモーターの配線は間違っていない筈。
モータードライバー、モーター、CNC シールドはAmazonで購入しましたが、レビューを見たらドライバーの不良率が高いというものがあった。これらのどれかが不良だと動かないでしょう。Arduinoはちょっと弄った限りでは問題はなさそう。
ちょっと他のことをやりたいので、この作業は一旦中断して仕切り直しをします。
「動かないCNCレーザー」への1件のフィードバック