今日は午前中の早い時間に注文していたベンチバイスが届いたので、早速、作業台に取り付けました。
バイスを回す棒は木工旋盤で作りました。

作業台に取り付けられたベンチバイス。多少、調整が必要ですが。

さらに、テーブルソー用の治具も作る。この治具は箱の角に切り込みを入れるためのものです。

午後からは塾生が二人来て、それぞれにやりたいことをやりました。
自動カンナで木箱に使う材料の厚み調整をしているところ。

こちらはギターのヘッドの改造です。レスポールのヘッドをメロディーメーカーのヘッドに改造しています。今回、初めてトリムルーターを使いました。

輪郭部の切削が済んだヘッド。レスポールに比べるとだいぶ小さいヘッドです。チューナーの取り付け位置もだいぶ違う。

「ベンチバイスを取り付けたり、治具を作ったり・・・」への1件のフィードバック