生成AIを使って文書作成
最近は評価を兼ねて生成AIを使うことが増えました。 今回は試しにモノづくり塾のサーバーで運用している生成AIを使って提言文を作成し、その様子を動画にしました。 原案を作り、修正を加えながら文章を仕上げて行き、最後に子供で … 続きを読む
最近は評価を兼ねて生成AIを使うことが増えました。 今回は試しにモノづくり塾のサーバーで運用している生成AIを使って提言文を作成し、その様子を動画にしました。 原案を作り、修正を加えながら文章を仕上げて行き、最後に子供で … 続きを読む
以前、横浜にある私の工房にいらしてロードバイクのコンポーネントを入れ替えた方がモノづくり塾にいらっしいました。今回はフレームの入れ替えです。遠く千葉県から輪行していらっしゃいました。 WP Bikeのサービスとして、他店 … 続きを読む
この2冊を購入し、モノづくり塾の蔵書に加えました。どちらも著者は素粒子物理学の研究者で教育者でもある野村泰紀氏です。 氏の卒業した高校が我が家の近くということもあり応援の気持ちもあります。今後の活躍に期待しています。 量 … 続きを読む
今日は木工旋盤の体験教室をやってきました。 いらしたのは上野原市で林業に携わっている方。 体験を重視した教室なので、細々と教えるというよりも、削って感じることを重視します。 これが最終的な成果物です。 スポルテッドのトチ … 続きを読む
初めてやることなので何が正解なのかがよくわかっておらず、天体望遠鏡の光軸がなかなかピッタリと決まりません。 そこで使いにくかったコリメーションリングを作り直しました。 そしてコリメーション用のアイピースも作りました。 望 … 続きを読む
3Dプリンターの出力がぐちゃぐちゃでした。 原因は印刷物がベッドに定着せずに浮いてしまったこと。 対処方法は糊を塗るのが普通らしいですが、マスキングテープでも良いということでやってみました。 無事に印刷終了しましたが、不 … 続きを読む
自宅を21時半に出て塾に到着したのは23時半。道中、10頭ほどの鹿に遭遇しました。4頭は道志みちから藤野に抜ける篠原の峠で、6頭は塾のすぐ近くで。前回来たときはイノシシの親子に遭遇してビックリしましたが、今日はもっとビッ … 続きを読む
そろそろ望遠鏡が完成するので、次は天体写真を撮るための準備です。 接眼部に取り付けるスマートフォン用のホルダーを設計しています。 市販のものを買っても良いのですが、一旦は自作して使い勝手を評価します。使いにくかったり機能 … 続きを読む