光軸が決まらない・・・

初めてやることなので何が正解なのかがよくわかっておらず、天体望遠鏡の光軸がなかなかピッタリと決まりません。 そこで使いにくかったコリメーションリングを作り直しました。 そしてコリメーション用のアイピースも作りました。 望 … 続きを読む

朝起きて見たら・・・

3Dプリンターの出力がぐちゃぐちゃでした。 原因は印刷物がベッドに定着せずに浮いてしまったこと。 対処方法は糊を塗るのが普通らしいですが、マスキングテープでも良いということでやってみました。 無事に印刷終了しましたが、不 … 続きを読む

夜中に塾に到着してスマートフォンホルダーを3D印刷する

自宅を21時半に出て塾に到着したのは23時半。道中、10頭ほどの鹿に遭遇しました。4頭は道志みちから藤野に抜ける篠原の峠で、6頭は塾のすぐ近くで。前回来たときはイノシシの親子に遭遇してビックリしましたが、今日はもっとビッ … 続きを読む

天体撮影用のスマートフォンホルダーを設計

そろそろ望遠鏡が完成するので、次は天体写真を撮るための準備です。 接眼部に取り付けるスマートフォン用のホルダーを設計しています。 市販のものを買っても良いのですが、一旦は自作して使い勝手を評価します。使いにくかったり機能 … 続きを読む

念願のエアコン設置

モノづくり塾のコンピュータールームに念願のエアコンが設置されました。 塾建設に全財産を注ぎ込んでしまい懐に余裕がありませんが、じっくり何かに取り組むには暑過ぎる。 冷暖房エアコンです。コンピュータールームは狭いので6畳用 … 続きを読む

天体望遠鏡の最終組み立て・・・

注文していた部材(インサートナット)が届いたので最終組み立てに入りました。 一旦全バラ。 ハンダゴテで熱しながらインサートナットを埋め込みます。プラスチック素材ならではの方法ですね。 15分もあれば終わると思っていました … 続きを読む

アート

もともとの意味は技術の術の部分のことだったようです。芸術の術、技術の術。 産業革命の頃に芸術と技術に分岐して現代では主に芸術の方をアートと把握することが多いようですが、日本の場合は江戸時代から明治時代にかけて輸入された概 … 続きを読む

PCが完全復活

朝早く組み直し作業をして完全復活したAI学習用のPCです。 結局、CPUとメモリーを交換した際に走ったBIOS再設定プログラムによりセキュアブートが有効に設定されたのが原因でNVIDIAのRTX A4000が正常に認識さ … 続きを読む

夜中にモノづくり塾に到着したので

昨夜は21:00に大船の自宅を出て22:30に上野原のモノづくり塾に到着。信号の繋がりが良くていつもより速く着きました。 ここ数日は猛暑日が続いています。塾の建屋内はかなり暑いです。これを書いている今はスポットクーラーの … 続きを読む

オープンしてそろそろ3ヶ月

近況の報告です。 令和6年5月の連休明けにオープンしたモノづくり塾『ZIKUU』です。塾生は1名。体験教室にいらした方が2名。3Dプリンターを活用した天体望遠鏡作りがもうすぐ終わり、涼しくなったらロードバイクを1台作ろう … 続きを読む