DTM デスクトップミュージック
ZIKUUのPC部屋にはMIDIキーボードやギターを常時置きます。音楽が好きな人もいると思いますので。 iPhoneやiPadを購入するとGarageBandという音楽制作ソフトウェアが入っているのをご存知の方もいると思 … 続きを読む
ZIKUUのPC部屋にはMIDIキーボードやギターを常時置きます。音楽が好きな人もいると思いますので。 iPhoneやiPadを購入するとGarageBandという音楽制作ソフトウェアが入っているのをご存知の方もいると思 … 続きを読む
大したカスタマイズではありませんが、先日紹介したLLMを使ったAIチャットをカスタマイズしてZIKUU版にしました。 出力がストリーミングされない、文脈を忘れるといった問題がありますが、ファインチューニングをすれば結構使 … 続きを読む
だいたいこんな感じに機械を置きます。 結構賑やかなぎっしり詰まった工房という雰囲気になりそうです。 全部問題なく置けるといいんだけど。
以前の投稿でRinna社の36億パラメーターのLLMのファインチューニングを手元のPCで行いました。ネット検索をしてみるとわかりますが、老若男女大勢の人がLLMを動かして研究したり遊んだりしています。 大手AI企業のLL … 続きを読む
以前紹介したダッシュボードです。塾がオープンした時点で揃えたいと考えているメニューが表示されています。 1列目はインターネット上のサービスで一般公開されているもの。現時点ですべて稼働しています。 2列目はサーバーやアプリ … 続きを読む
木工旋盤で長物を加工する時にワークが振れないように押さえるアタッチメントです。 ベアリングやローラーのついたアームで3方向からワークを支持します。(図面ではアームが1つしか描かれていませんが3つ作ります) 実際に作る時は … 続きを読む
私の木製ロードバイクブランドWP Bikeの製品版ではやっていませんが、サドルとシートポストを木で作ってみました。 サドルはタモの上にキリを貼って軽く柔らかくした座面に本革のバックスキンを貼っています。レールは市販のサド … 続きを読む
先日紹介した塾内ダッシュボードです。ここからZIKUUの内部資料(塾内資料)やZIKUUで開発したソフトウェアのリポジトリにアクセスすることができます。塾生はZIKUUのVPNサーバーに接続することでこのダッシュボードに … 続きを読む