GPUを使用するJupyter NotebookをDockerでデプロイする

今回はローカルネットワーク上のコンピューターからGPU搭載のコンピューターのJupyter Notebookにアクセスして機械学習の勉強をする環境を構築します。 画像は作業の結果としてJupyter Notebookが動 … 続きを読む

土星を観望

少し雲がかかった夜空でしたが土星が見えたので自作天体望遠鏡で覗いてみました。 焦点距離750mm・口径150mmの反射鏡に10mmの接眼鏡の組み合わせで観望しています。 まだまだコリメーションが甘くてシャープな像を得られ … 続きを読む

またBBQ

昨晩はご近所さんご夫妻とのBBQをやりました。 午後早めにグリルやテーブルを設置。 その後、皿が足りなかったので急いで木工旋盤で作ったり。一応ここはモノづくりをやる施設なので、遊びのBBQとはいえ、何か作らないといけない … 続きを読む

桑の湯呑み

木工旋盤体験教室で使う材料を仕入れた時に、自分用に何か作ろうと思って手に入れた桑材。 それで湯呑みを作りました。塗装はウレタンです。 桑は堅い木ですが木工旋盤のバイトで気持ち良く削れる木材です。 重厚感のある木目が美しく … 続きを読む

塾スタッフの木工旋盤練習

今日はモノづくり塾スタッフが木工旋盤の練習をしました。 ここでは自分が使うものは極力自分で作れるようになってもらおうと思っています。 トチの小鉢を作りました。 日付: 2024年9月28日Author:&nbs … 続きを読む

自作PCのススメ

先日、モノづくり塾で仲間のPCを自作しました。自作と言っても、規格品の部品を購入して組み立てるだけの簡単な作業です。 つい最近、3Dプリンターのススメについて記事を書きましたが、PCを自分で組むことも勧めたいです。 私た … 続きを読む

木でロードバイクを作るわけ

木製ロードバイクの存在を知っている人が少しずつ増えてきましたが、まだ一般には認知度が低いです。専門誌などを見ると「ロードバイクの素材はカーボン、クロモリ、アルミ、チタンだ」と書かれているので、まさか木で?と驚く人も多いの … 続きを読む

久しぶりの天体観望

雲の隙間から月と木星が見えたので、久しぶりに自作天体望遠鏡を覗きました。 前回観望してからコリメーションの調整を少しやりました。 前回は25mmの接眼レンズで覗きましたが、今回は10mmの接眼レンズを使って倍率を上げて覗 … 続きを読む

Fooocusが面白い

画像生成AIのStable DiffusionのUIをシンプルにしたFooocusがなかなかお手軽で面白かったです。先日の非プログラマー向け自作PCワークショップでPinokioをインストールしてからStable Dif … 続きを読む