車庫の設計の続き〜その1

モノづくり塾建屋に作る車庫の設計図。骨格はたぶんこれで行きます。向かって右側が南、手前が西です。 水道があったりトヨがあったりで、建屋の東西方向寸法ギリギリに作ることができそうになく、少し東西方向の長さを縮めて、南北が約 … 続きを読む

個性的であることと個性的であろうとすること

元々みんな違うから、みんなが個性的なのは当たり前です。自然のままなら個性的ということです。自然のままなら多様性があります。 人間はA君とB君を男性と称することができます。A君とB君は違う存在なのに、男性とひと括りにできる … 続きを読む

紫金山・アトラス彗星を観てから野辺山へ

昼間は機械設備の配置換えをしたり掃除をしたり、諸々雑多な作業で終わりました。紫金山・アトラス彗星が西の空低く見えるようになったので、夕方は西の空に注目しました。 モノづくり塾の周りは山や茂みが多くて、東西の低い空を観るに … 続きを読む

Blender 4.2.2でCAD Sketcherを試す

UbuntuをインストールしたときにインストールしたBlenderは3.01という古いバージョンのものでしたが、すでに最新版は4.2.2とだいぶバージョンが上がっていました。急いでモノづくり塾のPCと自分のノートPCのB … 続きを読む

コンプレッサーのカート

モノづくり塾オープンまでに作つもりでいたコンプレッサーのカートを、余った半端な時間で作りました。 サブタンクとコンプレッサーを上下2段にボルトで固定し、キャスターを付けて移動できるようにしています。 作業エリアを少しでも … 続きを読む

言語モデルを作る続き

今日はあまり進みが良くありませんした。こういうのは辛抱強く淡々とやるしかありません。 ChatGPTのようなTransformerベースの言語モデルをスクラッチから作っているわけですが、知らないことに遭遇したときに、以前 … 続きを読む

希望が少しでもあれば

意義があると思うことや価値があると思うことで、希望が少しでもあれば、極端なマイナスがない限りやろうと思っています。 勤め人を辞めて小さな工房を始める時に、それで十分な収入を得られるとは思ってはいませんでしたが、やらないと … 続きを読む

GPUを使用するJupyter NotebookをDockerでデプロイする

今回はローカルネットワーク上のコンピューターからGPU搭載のコンピューターのJupyter Notebookにアクセスして機械学習の勉強をする環境を構築します。 画像は作業の結果としてJupyter Notebookが動 … 続きを読む