こたつが完成

適当な合板で天板を作り、こたつ布団を買ってきて完成させました。 こたつで寛いでいると動きたくなくなります。 初めて上野原で冬を越す準備が少し進みました。 雨が降るとぬかるんで靴が泥だらけになるのが嫌なので、車庫へのアプロ … 続きを読む

こたつ作り

実際にバイクを置いてみると、ガレージの広さがわかると思って置いてみましたが、狭いですねー。 自転車4台と大小バイク2台に整備用工具などを置くといっぱいいっぱいというところでしょうか。 ここは建屋の南側ですが、東西にも何ら … 続きを読む

プラットフォーマーとパブリッシャー

言論の領域で考えると、プラットフォーマーは言論空間を提供する業者、パブリッシャーは言論空間に意見を出す業者です。 兵庫県知事選挙でも露呈したように、マスコミは物語を作って人々にその物語を語らせようとします。本来の役割は真 … 続きを読む

当面作る予定のものを紹介します

当面、モノづくり塾で作ろうと思っているものを書きます。数日前の投稿「やっても出来ないこと・やれば出来ること」にも書いた通り、「私のやることは、やって見せることと失敗しても落ち込まないことの2つ」です。ふらっと塾に立ち寄れ … 続きを読む

再び土木作業

天気が心配でしたが、今日も少しだけ土木作業をしました。 塾の入り口部分の側溝の補修なのですが、側溝を塞いでいる状態だった擁壁の石をハンマーで叩き砕いてどけました。重機などが無いなか、重い石を移動するには、砕いて小さくして … 続きを読む

やっても出来ないこと・やれば出来ること

今年の大谷翔平選手は凄かったですねー。打率が少し足りなくて3冠王にはなれませんでしたが、メジャーリーグ史上初の50本塁打50盗塁を大幅に上回る記録を作るなどの大活躍でした。チームの雰囲気も良かったし、自分の価値や立場をよ … 続きを読む

ワイパーの塗装をするなど

車のワイパーに錆が出ていたので、錆を落として塗装しました。 新品のようになったワイパー。運転席から錆びたワイパーが見えて気になっていましたが、これで気分が晴れました。 昨日流し込んだコンクリートの上を、夜中に何者かが歩い … 続きを読む

土木作業9日目

午前中にセメントと砂を合計550kg買いに行きました。これくらい積んで人が2人乗ると、リアサスペンションはほぼフルボトムです。ゆっくり走って塾に戻りました。 これでガレージの床部分のセメント流し込みは終了で、しばらく土木 … 続きを読む

ZIKUUのオススメのまとめ

これまでに何度かZIKUUがおすすめするものを書きましたが、ここで一旦まとめておきます。 ローカルLLM 手元で生成AIを走らせていつでも使える状態になっていると良いと思います。使い方次第で実用できる分野があります。非プ … 続きを読む