基礎工事が終わって建材の搬入が始まった!
セメントの乾きが悪い中、業者さんが急いで基礎工事を終わらせてくださいました。 さすがにプロの仕事です。綺麗に仕上がっています。 基礎工事が終わった翌日、早速、建設資材などが搬入されたので受け入れのために現場に行きました。 … 続きを読む
セメントの乾きが悪い中、業者さんが急いで基礎工事を終わらせてくださいました。 さすがにプロの仕事です。綺麗に仕上がっています。 基礎工事が終わった翌日、早速、建設資材などが搬入されたので受け入れのために現場に行きました。 … 続きを読む
気温が低いのでセメントの乾きが悪いそうですが、順調に進んでいるモノづくり塾の基礎工事。 建築の予定が迫っていることから休日返上で作業してくださっており年内にギリギリで終了するそうです。 年が明けたら資材や道具を運び込んで … 続きを読む
主要な建材はこのような形で加工された後に手作業で仕上げられます。
モノづくり塾建屋に使う建具の加工を始めました。 材料は前日(令和5年12月19日)に到着。 これが小屋束の材料。 こちらは扉の材料。 すべて軽い杉ですが、このくらいの束になっていると重い。ぎっくり腰の身としては運搬に慎重 … 続きを読む
建屋の材料の調達先である福島県の建材工場の方と打ち合わせしたときに、どんなに早くても建屋が完成するのは来春3月ではないかと言われました。 これから山梨県上野原市の建築士さんを決める、建築申請を依頼する、申請が通ったら仮設 … 続きを読む