コンテンツへスキップ

塾長の独り言

  • 論文
  • エッセイ
  • 肩の力を抜いて

木工旋盤

木工旋盤スタンド

2023年8月5日 by kazuo.tsubaki

回転物に手で持った刃物を当てる作業は危険なので、作業者と機械との位置関係は大事です。 木工旋盤用のスタンドを作ろうと思ってモデリングしています。市販のものの真似です。 モノづくり塾が対象とするとは10歳以上の男女です。子 … 続きを読む

カテゴリー 独り言 タグ CAD、FreeCAD、木工旋盤 コメントをどうぞ

木工旋盤の刃物台

2023年7月29日 by kazuo.tsubaki

購入した木工旋盤に付属の刃物台が小さかったので少し大きなものを作りました。 有り合わぜの鋼材を旋盤で削ったりバンドソーで切ったりグラインダーで削ったり溶接したり。 あまり見栄えは良くないですが機能的には十分です。 モノづ … 続きを読む

カテゴリー 独り言 タグ 旋盤、木工旋盤、溶接 コメントをどうぞ
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ6 ページ7

Recent Posts

  • ZIKUU Research Libraryの役割
  • Vibeモデル および Vibe Playground 技術白書
  • Vibe Playgroundの開発
  • 基礎教科書作り
  • 情弱に仕掛けられる罠〜信じることの危険と、考えることの倫理

Recent Comments

  1. ZIKUU Research Libraryの役割 に ZIKUU Research Libraryの役割 – 工房便り〜TSUBAKI GUITARS & LEATHER より
  2. ZIKUU Research Libraryというもの に ZIKUU Research Libraryの役割 – 塾長の独り言 より
  3. Vibe Playgroundの開発 に Vibe Playgroundの開発 – 工房便り〜TSUBAKI GUITARS & LEATHER より
  4. 基礎教科書作り に 基礎教科書作り – 工房便り〜TSUBAKI GUITARS & LEATHER より
  5. 5ヶ月前の木工旋盤体験教室の続き に 5ヶ月前の木工旋盤体験教室の続き – 工房便り〜TSUBAKI GUITARS & LEATHER より

Archives

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
© 2025 塾長の独り言 • Built with GeneratePress