どんどん二刀流に挑戦してもらいます。
塾運営スタッフである家内はレザークラフトや帆布バッグを作る職人です。頻繁に塾に来て私の作業を手伝ってくれる頼もしい相棒です。建屋の外壁塗装やコンピューター室のクロス貼りなどの作業はほぼ家内がやってくれますし、木材を運んだり、土木工事をするときも手伝ってくれます。
このブログを含む塾のホームページなどの一般公開されているサイトは、WordPressで作成して運用しています。その運用やページ作成などの作業を家内にもマスターしてもらおうと思い、今日は朝から簡単な指導をして自習してもらっています。
内容としては、
- DockerでローカルPCにWordPressをインストールして起動する
- まっさらなWordPressサイトから、自分でホームページを作る
- ホームページの内容やレイアウトはChatGPTに補助してもらって作る
現時点では、一人ではできませんが、少し補助するだけでなんとかやれそうです。
とりあえずWordPressとChatGPTを使いこなせるようになれたらOK。
参考:
「塾スタッフも二刀流に」への1件のフィードバック