木工旋盤体験をしに神奈川から2名様
今日は若いお二人が木工旋盤の体験をしにおいでになりました。 いつものように刃物の感触を知るためにに柔らかい木材を使って荒削りの練習をしてから、ケヤキで椀を削る体験をしてもらいました。 時間が足りなかったので、どちらも途中 … 続きを読む
今日は若いお二人が木工旋盤の体験をしにおいでになりました。 いつものように刃物の感触を知るためにに柔らかい木材を使って荒削りの練習をしてから、ケヤキで椀を削る体験をしてもらいました。 時間が足りなかったので、どちらも途中 … 続きを読む
先日完成した木工作業台の下に棚をつけました。これも置いてあるだけなので簡単に取り外せます。 このように作業中に使用する道具などをまとめて置いておきます。道具を取りに行ったり来たりする時間を節約するためです。 以前にも書き … 続きを読む
用務員さん。 塾長の仕事はそんな感じです。設備や施設の維持管理が主要な仕事です。 今日は監視用のネットワークカメラをガレージに設置しました。 幸いこの辺りは不良外国人が少なく、盗難や強盗を心配することがありませんが念の為 … 続きを読む
コンピューター室の3Dプリンターを別の場所に移設してもう少しコンピューターを増設できるようにしたい、レーザー彫刻機を常時使える状態にするために定位置に置きたい。そんな願望があります。そのためには防塵対策をしたレーザー彫刻 … 続きを読む
今日は2名の塾生さんが作業台の引き出しを作る作業をしに、見学者が1名来ました。 ガレージの入口には、くの字に堀たたみながら上に持ち上げる扉を取り付けてみようと思っています。 上の写真はフレームになる部材に溝切りカッターで … 続きを読む