上野原市
ZIKUUの機械設備
ZIKUUの機械設備の紹介です。これらの機械に加えて多様な電動工具や手道具でモノづくりに挑戦してください。機械や道具の扱い方は塾長に訊いてください。 木工ゾーン 木工用バンドソー 集塵機 木工旋盤 スロースピードグライン … 続きを読む
3Dプリンターのテスト印刷など
夜中に目が覚めたのでおもむろに3Dプリンターの初期設定とVPNサーバーにするミニPCにLinux Serverのインストールをしました。 モノづくり塾の設備はやれる事が多いので準備や設定も半端なく多いです。一人で出来るの … 続きを読む
摺り漆体験教室で使用する木地
近々開講する摺り漆体験教室で使用する欅のお椀です。モノづくり塾のスタッフが木工旋盤で作りました。 ご飯をよそうのにちょうどいい大きさです。 自分で漆で仕上げがお椀でご飯を食べませんか?
サマになってきた木工作業台
クランプやストッパーを差し込む穴を開けベンチバイスを取り付けて、使える状態になってきた木工作業台です。 一応作業台として使える状態にはなっていますが、もう少し時間をかけて仕上げます。
木工用作業台を作り始める
ここモノづくり塾は木工、金工、溶接、ITなど広くモノづくりをやれる場所として作りましたが、たぶん木工をやりたい人の比率が最も高いでしょう。 現在は仮の作業台を使っていますが、本格的な木工用作業台が必要です。 こんなのを作 … 続きを読む
モノづくり塾『ZIKUU』オープン
建設開始から苦闘の3ヶ月半。遂にモノづくり塾のオープンです。 とうことで意気込んでやって来ましたが、まだ塾生がいないので一人でのんびり作業しています。 第1期塾生を募集中です。何か新しいことに挑戦したい、モノづくりを思い … 続きを読む