じわじわと逆転現象が見えてきました
最近、知人と話した時に聞いた話です。 すでに社会の逆転現象が始まっています。 IT企業で働くプログラマーの年収が、土木や建設現場の収入に追い抜かれつつあるのです。求人市場を見れば一目瞭然。プログラマーの募集には多くの応募 … 続きを読む
最近、知人と話した時に聞いた話です。 すでに社会の逆転現象が始まっています。 IT企業で働くプログラマーの年収が、土木や建設現場の収入に追い抜かれつつあるのです。求人市場を見れば一目瞭然。プログラマーの募集には多くの応募 … 続きを読む
「本格的にVPNを導入する」の続きです。先日、VPSを契約してVPNを構築し、どこからでも塾のシステムにアクセスできるようにしました。塾のLANで動いているミニPCにdnsmasqを使って簡易DNSを立てて、リモートから … 続きを読む
記事「gpt-ossを使う教材を作る」で紹介した、フロントエンドのReactで開発したWebアプリ、バックエンドのNodeJSで開発したサーバー、その後ろにはChromaとOllama+gpt-oss (20b)が走ると … 続きを読む
これまではTailscaleを使って私個人が塾のLANに自由にリモートアクセスしていましたが、「AI学習環境の整備構想」にも書いたように、いずれ設置するGPUサーバーを塾生が自宅から使える環境を用意するため、本格的にVP … 続きを読む
どんどん二刀流に挑戦してもらいます。 塾運営スタッフである家内はレザークラフトや帆布バッグを作る職人です。頻繁に塾に来て私の作業を手伝ってくれる頼もしい相棒です。建屋の外壁塗装やコンピューター室のクロス貼りなどの作業はほ … 続きを読む