エッセイ
錯覚しているのでは?と思うこと
「自由」「平等」「博愛」そんなスローガンで始まったフランス革命。左派の人々にとっては魅力的な歴史上の出来事ですが、よくよく調べれば、その裏にある複雑な構造と、時に悲惨な結果を理解することになるでしょう。さて、多くの日本人 … 続きを読む
少子化対策の提言書を書いてみました
この投稿に関連した文章です。 現代社会の大きな問題として掲げられている少子化問題。この問題は、かれこれ10年以上気に留めています。若年層の女性が地域から流出する、高い教育レベルの若者が働く場所がない、そもそも男性は結婚相 … 続きを読む
企業DXを推めるなら
中小企業に対してIT人材の雇用と養成を支援するのが一番大事です。DX予算を設備や機械に投資するのはその後で良い。小さな会社でもIT人材を一人でもいいから抱えましょう。メディアに広告を打っているパッケージソフトやオフィスツ … 続きを読む
石油の凄さと「自由・民主主義」について考える
「日本は自由と民主主義の国だ」という言説をよく耳にしますが、私はこれは建前に過ぎず、現実とも事実とも言いがたいと感じています。 たとえば、論理的な話をしても、それが気に入らないという理由だけで非難されたり、意見を封じられ … 続きを読む
子どもが見えない少子化対策や地域おこし
モノづくり塾を開いてから1年が経ちました。その間、私なりにじっくりと人々と話し観察し考えてきたつもりです。そんな中で感じたこと思ったことをまとめます。 大人の自己満足と、子どもたちの未来 人間の行動は、大きく分けて4つの … 続きを読む